本文へスキップ

子供たちの成長を見つめ続けて70年


各幼稚園、スイミングクラブについてはこちらから

指導内容Policy

指導方針

指導方針
サントレ
美しい言葉、正しい姿勢や集中力を高めることを目的として、Scientific Training「言葉の教育」を導入。園児は自然に文字(漢字等)を覚えます。
体づくり
きまりを守って運動したり遊んだりし、体操や室内温水プールでの水泳指導で体を鍛えます。
音楽リズム
楽器に親しみ、年少組(3歳児)はカスタネット、年中組(4歳児)からはピアニカを指導し、リズム・メロディーを習得できるようにします。

一日の保育の流れ

登園 登園の様子
バス・徒歩にて順次登園。
自由遊び 自由遊びの様子
登園後、着替えをして自由遊び。
サントレ サントレの様子
毎朝、正しい姿勢で、瞑想から始まり、DVD・絵本・漢字カード等を使い、リズムにのって楽しくおけいこします。
設定保育 設定保育の様子
幼稚園教育要領に基づき、総合的な保育をしています。
給食 給食の様子
月〜金曜の昼食は、栄養価を計算した給食弁当を食べています。一部のアレルギーに対応しています。
自由遊び 自由遊びの様子
雨天時は室内で遊びます。
設定保育 設定保育の様子
各教室にておけいこします。
降園 降園の様子
バス・徒歩にて順次降園。

保育時間

通常保育 月曜日〜金曜日 午後2時まで
預かり保育 通常保育終了後 午後2時〜午後5時30分
※希望者対象。別途費用が掛かります。
※夏・冬・春休みも行う予定です(お弁当が必要です)。

  • 行事等の都合により、平日でも午前保育や休園日となる場合があります。
  • 預かり保育(夏・冬・春休み中含む)についても、同様の理由により実施しない日があります。 又、人数(5名未満)によっては預かり保育を行わない場合があります。
  • 預かり保育後(夏・冬・春休み中は前後)にスクールバスは運行しませんので、保護者の方が園まで送迎をしていただく必要があります。

専任講師による指導

  • 制服・体操服・水着等を制定し、毎週室内温水プールでの水泳指導や専任講師による体操指導を受け、心と体を鍛えます。
  • 専任講師による英会話指導を受け、早くから英語に慣れ親しみ、国際社会に対応できるようにします。
水泳の様子水泳(室内温水プール 英会話の様子英会話 体操の様子体操

課外教室

保育後、下記の教科を希望の園児に指導しています。

  • 水泳教室
  • 絵画教室
  • 英会話教室
  • バトントワリング
  • 体操教室
  • サッカー教室
サッカー教室の様子

サッカー教室


年間行事(例)

一学期

  • 入園式
  • 遠足
  • 保育参観
  • 七夕
  • 個人懇談
入園式の様子
作品展の様子

二学期

  • 運動会
  • 保育参観
  • 作品展
  • 個人懇談
  • クリスマス会

三学期

  • 学習発表会
  • お別れ遠足(年長組)
  • 卒園式
学習発表会の様子

連絡先一覧

学校法人 松永学園

愛英幼稚園(学園本部)
└ 052-732-3101
愛英西山幼稚園
└ 052-782-1101
愛英本地幼稚園
└ 0561-54-6311
愛英名東幼稚園
└ 052-701-3101
AIEIスイミングクラブ
└ 0561-54-2000